木の家−11
書架の家



         ※ 


写真をクリック⇒拡大写真と解説       ※撮影 冨田 治

         

             
  
          

            

 ※ 

          ※  

          ※  

この住まいのデータ 

家族:夫妻、子供3  
建設地:浦安市
敷地面積:232.64u    
延床面積:母屋 156.39u
     書庫   9.94u 
     駐輪所  3.30u
構造:木造2階建及び平屋建
竣工年:2006年
設計監理/野口泰司・藤本美子・三上未紀
造園設計/島田史枝(アトリエたね))
施工/株式会社中野工務店

参照:現場から

        
南北方向に45度振れたこの敷地は、冬期南西側隣戸の日影を大きく受け、一工夫しないと日照に恵まれない住宅となってしまうことが予測されました。
母屋、工事途中にその建設が決まった書庫、駐輪所の配置計画はそうしたテーマに答え乍ら、3棟の建築が適切な位置に、適切な広さ、形状の外部空間を作り出す為の最適な解として決定されたものですが、以下のコンセプトに答える解ともなっています。

@ 都市住宅における重要なテーマとなりつつある「防犯」に配慮し、道路方向、隣戸方向に開きながらもプライバシーを守る建物配置・建物細部のディテール・植栽のあり方を探ること。そしてそのあり方が施主のみならず、道行く人々、隣人、街の景観にとっても良好かつ好感を持って受け入れられるものとすること。
A 道路から園路、玄関、階段、2階家族室を経て個室群に至る動線と、その左右に広がる畑・テラス、居間・食堂、家族室を関連付け、豊かで生き生きした日々の生活の展開を可能にさせること。
住宅内部は地球環境や住む人の健康に配慮し「木」を多用した木質感あふれるものなっています。一方将来をも見据えた情報配線の完備、書架の充実もこの住宅の大きな特徴となっています。特に、点在する大工さんの手になる木製の書架群は視覚的にも空間的にも、この住まいを大きく特徴づけることになりました。。