木の家−12 陽光と眺望を捉える住まい



         

              

           
 写真をクリック⇒拡大写真と解説        ※撮影 冨田 治

       

                   

                       

               
                                             

       

        ※ 

            

                    
                
この住まいのデータ 

家族:夫妻、子   
建設地:横浜市
敷地面積:100.525u    
延床面積:97.72u 
構造:木造2階建
竣工年:2006年
設計監理/野口泰司・大野有也
造園設計/野口史枝(SOYぷらん所属)
施工/株式会社堀井工務店

参照:設計のプロセスを追う
参照:現場から

        
構造材には日本有数の林産地である天竜の天然乾燥杉を採用しました。
逆転(居間・食堂を2階とする)プランを採用したこともあり、この住宅の耐力壁の量は建築基準法の規定の2倍にも達しています。

この家は東及び南側に隣家が近接し、冬期日照の不足による1階全体の冷え込みをどう克服するかが、最大のテーマとなりました。
2階に居間・食堂をとり、片流れ屋根を採用し、最も天井が高くなる南側に大開口をとる。ここで得た太陽エネルギーを筒型ファン付の下りダクトで個室群のある1階床下に送り、基礎断熱されたコンクリート土間に蓄熱することで、このハードルをクリアすることにしました。

又、南西方向及び西側に存在していた緑や遠望を適確に捉える一方、近接する隣家からプライバシーを守る開口計画を進める―これがもう1つの大きなテーマとなりました。
2階南側の大開口と、南西側敷地境界ギリギリまで持ち出されたバルコニーは太陽・風・緑を捉えるこの家の象徴的な存在となっています。