木の家−13 夫妻の為の2つの趣味のコーナーを持つ家



        

             

 写真をクリック⇒拡大写真と解説        ※撮影 冨田 治

              
          


          


この住まいのデータ 

家族:夫妻、子   
建設地:相模原市
敷地面積:197.4u    
延床面積:117.59u 
構造:木造2階建
竣工年:2007年
設計監理/野口泰司・大野有也
造園設計/野口史枝(SOYぷらん所属)
施工/株式会社堀井工務店

参照:設計のプロセスを追う
参照:現場から

        


ご主人の定年後の生活をも見据えての夫妻と、京都での大学生活を終え社会に巣立とうとする息子さん、3人の住まいです。
畑とこの家の食卓を見事に関係づける
初めてこの敷地を見せていただいた時、車の後部荷台に、なんと「ミニ耕耘機」がその他の畑道具と一緒に積まれていたのには驚かされました。近くにかなり広い畑があり、主に休日を利用して畑作業を楽しまれているとのこと、その畑も早速見せていただきました。
畑とこの住まいを建築的に関係づけたいという思いが私の頭をよぎりました。
そんな訳で、畑、車での移動、駐車、収穫物の荷降ろし、シンクでの泥落としと水洗い、その仮置き、そして厨房で料理され食卓を飾る一連の流れが見事に一本の線で結ばれる、そんなプランが実現することになりました。
夫妻の為の2つの趣味のコーナー!
通勤時間を利用しての読書でたまった本の為の本棚を備え、ゆったり読書を楽しめるご主人の書斎、厨房に続く位置に時間を見つけてはバッグ作りに精を出せる奥さまの部屋。
夫妻のその要望に応える為に、南側の厨房西に並列に奥さまの作業室、北側階段吹抜に開かれた書斎コーナーが計画されました。互いに独立しながら行き来も簡単に出来、「おーい」と声を掛け合える絶妙の位置関係です。

畑の収穫を料理する厨房、奥さまの趣味の作業室、大きな開口付の踊り場を持つ階段ホール、そしてこれに開かれたご主人の書斎、ゆっくり汗を流す浴室や洗面など、この建物西側の1、2階2間幅のゾーンには楽しさが一杯詰め込まれています。
更には2階廊下突き当たりの冷蔵庫付ミニキッチン、これに続くルーフバルコニーと、通常脇役的存在のスペース達が見事に主人公に変身し、この家の大きな魅力になっています。
ご主人から感想をいただきました!
「早朝に書斎でコーヒーを飲みながら本を読む、至福の時を楽しんでいます。
また、外から帰ってきたときの木の香りは、何とも言えず心安らぐものがあります!