木の家−15
陶房を持つ家



 


 

写真をクリック⇒拡大写真と解説        ※撮影 二村 毅

             ※  
          

          



          ※ 


この住まいのデータ 

家族:夫妻  
建設地:神奈川県中郡大磯町
敷地面積:104.84坪    
延床面積:35.5坪 
構造:木造平屋建(ロフト付)
竣工年:2009年
設計監理/野口泰司・藤本美子
施工/株式会社安池建設工業
造園設計・施工/
   島田史枝(アトリエたね


参照:設計のプロセスを追う
参照:現場から

        
大学を出て以来のご主人の勤務地名古屋から、まだ周辺に田園風景が広がる生まれ育った大磯に戻って日々を過ごす団塊世代の夫妻の為の住まい。
ご主人は陶芸制作に取り組み、人生の第2ステージをスタートする。
エスキスを繰り返し打ち合わせを重ね誕生したこの家の、内部に込められた部屋々々の内容、それらの関係、そこに払われた配慮は「人生の第2ステージをスタートする家」の一つの典型=プロトタイプを示すことになった。

マルチスペース
:居間・食堂・書斎・家事室、親族や知人を迎える等、夫妻の主要な日常生活を呑み込む一室空間。その他の各室がこれに接続する。
寝室:現在は勿論、遠い将来最後の砦となるだろう部屋に可能な限りの豊かさをもりこむこと。
ロフト:子供達家族来訪時の一寸秘密めいた宿泊スペース。
陶房:日々、人生第2ステージの仕事、陶芸制作に打ち込むスペース。
気配:それらの各室、あるいは各室間に、夫妻が互いに「気配」を感じ合える仕組みを作ること。
雑木:四季を通じ、自然を感じながら過ごす為に。